半年ぶりの大癇癪

今日のできごと

こんにちは!闇のマミィです。

このブログでは、発達障害(知的障害を伴う自閉症スペクトラム)の次男の日常をメインに、日々の成長や発達っ子ならではの苦労・悩み、支援の方法や工夫などを発信していこうと思います。
今日のできごと、聞いてくれませんか?😭
次男怪獣くんが、久しぶりに大癇癪を起こしました。
その前に、ここ2~3ヵ月、『怪獣くん、だいぶ成長したよね~』とダディや私の両親と会話する機会が増えていました。
言葉での指示が通りやすくなったり、癇癪を起こすこともかなり減って、お出かけなども去年に比べるとだいぶ楽になったと実感していました。この調子で成長していってくれたらいいな~なんて思っていたんですが・・・
4月から新しい療育園に通い始め、1週間経った頃から、ちょっとしたことで泣いたり、癇癪を起こすことが少しずつ増えてきました。ここ最近こんなことじゃ泣かなかったのに、どうしたんだろう・・・
新しい療育園は、見学の時から楽しむことができていたので、分離もすんなりできて、毎朝ルンルンで通えていました。おもちゃの取り合いなどで泣くことはありますが、嫌がらず登園できていました。
2週間目が始まって、確信しました。
昼間、ママと離れて頑張っている反動が出てきたのかな、と。
相変わらず療育園では楽しく過ごしていますが、朝や帰ってきてからの甘え、癇癪がすごいです。
そして今日、約半年ぶりに大癇癪を起こしました。
療育園で、今日からバスの利用が始まりました。
朝は乗っている時間が長いので、まずは帰りだけバスを利用しています。帰りは15分くらいなので、無事乗って帰ってくることができました。自転車でバス停に迎えに行き来、そのままお兄ちゃんの幼稚園にも迎えに行きます。
本来、お兄ちゃんの幼稚園バスは家の目の前まで来てくれるのですが、怪獣くんのお迎えの時間とかぶってしまうので、お兄ちゃんは延長保育で預かってもらっています。
幼稚園に着いて、教室の前まで迎えに行くので、怪獣くんも一度自転車から降ろします。すると、お兄ちゃんのいる教室とは逆の園庭の滑り台にもうダッシュ!!1度だけ滑らせて、強制抱っこでお兄ちゃんを迎えに行きます。先生とさようならの挨拶をして、その後はお兄ちゃんも遊具で遊びたくなるので少しだけ遊ばせました。その間、10回くらいは『もう帰るよ~行くよ~』と声をかけています。
終盤、お兄ちゃんの真似をして鉄棒で遊んでいる時、怪獣くんが頭をぶつけました😭
もちろん泣いて、そこから気持ちが崩れてしまい、全ての始まりです・・・
泣いて抱っこを求めたので、そのまま抱っこで園を出る。
すぐ泣き止み、お兄ちゃんの後をくっ付いて、走って帰ろうとしていましたが、私は自転車を押さないといけないので、怪獣くんと手を繋ぐことはできません。さすがにお兄ちゃんに怪獣くんを任せるのも危なすぎるので、2人を引き留め、怪獣くんを自転車に乗せようとしました。
しかし、怪獣くんは乗りたくないと拒否です。幼稚園に自転車と荷物を置いて帰ることもできないので、小さいグミで釣りましたが、ぶん投げられました。
仕方なく、私のスマホを渡すと乗ってくれました。これで帰れると安心して、お兄ちゃんと歩き始めました。
幼稚園から家の間にコンビニがあります。
何回か寄ったことがあり、お菓子を買ってもらえるとわかっています。
今日は家におやつもあるので、寄る予定はなく、コンビニを通り過ぎました。
すると、いきなり怪獣くんがギャーと泣き叫びました。
コンビニを指さしています。このまま帰ると絶対癇癪を起こすと思い、仕方なくコンビニに寄りました。
1つだよ、と理解できているかわからない約束をして、中に入ります。
怪獣くんはイチゴのチョコを選んだので、すぐにレジに誘導し、お会計を済ませました。
お店を出る直前に、大好きなじゃがりこが目に入ってしまいました。
手に取ろうとしたけど、『おうちにあるよ、買わないよ』と言って、阻止しました。
その瞬間、ブチギレ、癇癪の始まりです・・・
叫びながら手あたり次第、商品を投げようとします。いや、2、3個投げてました。
店員さんも察してくれて、『お母さん、そのままでいいよー』と声をかけてくれました😢
謝りながら商品を戻し、お店を出ました。
そこからが苦痛の時間です。癇癪を起こしているので、自転車に乗るわけがありません。
買ったイチゴのチョコを渡しても、ぶん投げられる次第です。
暴れまくるので、1度抱っこから降ろし、コンビニの駐車場で座って泣き叫びます。靴も脱げます。5~10分泣いたところで、スーツを着たおじさん2人の視線も痛いし、お兄ちゃんをずっと待たせておくのも可哀そうなので、隣の公園に気分転換に行くことに。
靴は履けないので抱っこで。公園に行ってもずーっと泣いていました。大好きな自動販売機でジュースを買うと、落ち着くことがあるので、お金を渡してみると、少し落ち着き小銭を入れました。しかし、また思い出したように、大癇癪。私の事もバシバシ叩いてきます。抱っこもエビ反り、鮮魚です!
自傷行為とまではいかないけど、ここまでひどい癇癪は去年の夏以来でした。一番つらかった時期がフラッシュバック。
買ったジュースも何度も地面に叩きつけられて。無残な姿に😅
この時点で30分は泣き続けていました。私も何度も溜め息がでて、涙が出そうになるのを必死にこらえていました。お兄ちゃんの前では泣きたくなかったと言うか、お兄ちゃんに心配をかけたくなかったから。
1分でも早く家に帰りたかった。抱っこしたまま歩いて帰りたかったけど、コンビニの駐車場に自転車と子供たちの荷物が置きっぱなしなので、帰ることもできず。
誰か、自転車を家に運んでくれる人いないかなぁーと考えたけど、ダディも仕事で近くにはいない、実家もすぐ来れる距離じゃない。近くに頼めるような友達もいない。
誰も頼れる人はいませんでした。
時折、怪獣くんはコンビニの方を指さすので、じゃがりこを買いにコンビニに戻りました。もっと早く、何なら最初からじゃがりこ買えばよかったじゃん、って思うかもしれませんが、買わなかったのには理由があって。
1度買ってしまうと、習慣化して毎回買うことになると思ったからです。
毎日お兄ちゃんを迎えに行き、通る道です。毎日じゃがりこ1箱食べるのは、さすがにやばいな、と。
自閉症の子は、記憶力がとても良かったり、最初にしたことをルーティン化しやすいです。現に、怪獣くんは療育園の初日、教室に行く前私がトイレに行きたくて寄ったら、次の日から毎回トイレに寄ってから教室に向かうようになってしまいました。『今日はトイレ行かないよ、ママおしっこ出ないよ』と伝えても、関係ないようです。
なので、なるべく余計な習慣は付けさせたくないと思っているから、このような流れになってしまいました。
もしかしたら、最初にじゃがりこを買っていたらすんなり帰れたかもしれません。
でも明日、今日のように癇癪を起こしていたかもしれない。
こればっかりは結果論と言うか、何が正解だったのか私にはわかりません。
とりあえず、明日からは遠回りになるけど、コンビニを通らないルートで帰ろうと思っています。
自閉っ子の困りごとの対処法として
環境を整える
と言うのを聞くことがあります。
うちも以前、エレベーターやエスカレーターへの執着がすごい時、ST(言語聴覚士)の先生に、なるべく避けて、目に入らないように生活するとアドバイスされたことがあります。(実際は無理ですが・・・)
じゃがりこを買うと、少しずつ落ち着き、自転車に乗って自分で蓋を開け、食べ始めました。
手も洗ってなくて汚そうでしたが、もう、そんなの関係ねぇ!って感じです。家に帰れるなら何でもいい!
自転車を押しながら何度も泣きそうになりましたが、家まで我慢しました。
家に着きお兄ちゃんにもおやつを用意してから、こっそり泣きました😿
怪獣くんは家に着くとケロッとしていつも通りの様子でした。
めでたし、めでたし?
発達っ子の成長は、【3歩進んで2歩下がる】
と何かで見たことがあるんですが、まさに今の怪獣くんは2歩下がっているところだなぁと感じた出来事でした。例え、2歩下がったとしても、小さな1歩を大事に、褒めてあげられるような心に余裕のある育児をしたいと思う所存です。なかなか難しいですけどね。
毎日いっぱいいっぱいですもん。
こどもと一緒に母としても成長していけたらと。
忘れないうちに今日の出来事と気持ちを書き留めました。
皆さん、今日もお疲れ様でした😊
それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました